仕事が来るかどうかは責任もてませんが

東京都にはこんなサービスがあったりする。
電子調達システム
なんかよくわからんが、コレに登録するためにはいろんな書類がいるらしい。というわけで取り寄せてみた。
私は個人事業者ってことで必要な書類は以下の通り。

  • プログラムで作った申込用紙
  • 諸財務表(貸借対照表損益計算書
  • 身分証明書
  • 登記事項証明書
  • 申込用紙を送信した後にHPで表示される確認用紙

なんだかいろんなものがいるようです。

プログラムはファイルメーカー製( ̄Д ̄;;
とっても重いので覚悟して下さい。

なんでPen4なのにこんなに重いの〜?ってくらい重いです。
ついでに画面を縮小拡大繰り返すと変なバグがあります(笑)←こんなところつっこんでる場合じゃない?

諸財務表は普段ちゃんと帳簿をつけてる人ならば一発で書けるはず。でもHPにのっかってる用紙に書こうとすると結構苦労する(笑)

最初から打ち出ししてある奴添付すれば良かった(笑)5回くらい書き直しした←ちゃんと確認しろ

身分証明書は本籍のあるところで取得する

えーっと私の本籍は小泉首相の選挙区のあるところなんですが、さすがにIT主導ってこともあり色々とサービスが良いです。証明書の申請用紙もちゃんとHPにありました。ただし、未だにWord97だったのにはびっくりしましたが…。せめてPDFにしようよ…。
ちなみに、行政センターや市役所では発行してもらえますが、「役所屋」では身分証明書はもらえませんので念のため。(前別の書類取りに行った時に、窓口のおばちゃんに断られてました)

郵送の場合は郵便局で小為替を買います。手数料がかかりますよ〜。返信用の封筒に切手を貼って同封します。

登記事項証明書ってなんやねん…。

えーっとコレが一番重要なんですが、はっきり言ってわかりにくい!どうしてきちんと書類の名前を書かないの?
ちなみに、この書類普通に必要なのは「登記されていないことの証明書」というものなのです。
ぜーんぜん名前からして違うでしょ?非常に不親切〜!!!
かえつまんで説明すると「自己破産してたり、痴呆だったりなんてことがありませんよ」ってことを証明してもらうものです。逆に登記されてたら申し込みなんてできないんだから…。お願いだからちゃんとわかるように説明書いて( ̄Д ̄;;ただでさえお役所さんの書類はわかんないんだから(てか、私の理解能力が低すぎるのか!?)

この書類の場合は登記印紙というのを買います。収入印紙とは違いますよ。ちょっと大きめの郵便局で扱ってます。
これも返信用封筒に切手を貼って同封します。

あとは送信した後のHPに出てくる郵送確認用紙を印刷して送るだけ!なのだそうです。送信すると出てくる仮番号を控えて登録されたらそのあと印鑑証明いるらしいです。
とにかく、いろんな書類を取り寄せたり書いたりしたので事務部分の脳みそ1年間分くらい使ってしまったようです。
言動がおかしくなってたらそのせいだと思って下さい(マテ)

つーか早く導入して下さい神奈川県!

今日は一日パワーポイントのTipsをさぐりました。
この辺もそのうちHPに盛り込めるといいかなあ。